2007年05月16日

四つのズについて★

四つのズについて★

どーもお久しぶりです(*^_^*)

今日はマンツーマン英会話の紹介ではなく、自分の趣味の発音についてのマメ知識について書こうと思います。

みなさんは、英語の発音の、日本語で言う所で言う「ズ」の発音には4っつ違うものがあるのはご存じですか??exclamation&question

まずは一つめの発音1「z」という発音★たぶんみなさんは、他の「ズ」の発音もこの「z」の発音だとお思いではありませんか?

実はちがうんです^−^

ではもうひとつの「ズ」の発音★2それは、「dz」の発音です^−^記述では説明がしにくいのですが、別に「d」の発音が「z」の前に入る、という意味ではないのでするんるんぴかぴか(新しい)この「d」は舌を、上の口蓋につけるという意味なのですパンチ雷またこのことについては、後日説明したいと思いますわーい(嬉しい顔)ハートたち(複数ハート)

それでは三つめの「ズ」3晴れ自分のPCでは発音記号を載せることができないんですがもうやだ〜(悲しい顔)あせあせ(飛び散る汗)ひとつ例をあげると「garage」という単語のガレージの「ジ」の部分!その音が「z」の音と一緒になってしまっていませんか??このおとはshの音の有声音です^−^zはsの音の有声音です^−^似ているようで、実はネイティブの方々には、ぜんぜん違ってきこえるのですがく〜(落胆した顔)たらーっ(汗)

最後の「ズ」は4「bridge」のブリッジの「ジ」の部分の発音です演劇え?これってガレージのジと何が違うの??とお思いになりますよね(笑)これも「dz」の発音と一緒で、「ジ」の前にdが付くので、「dジ」って感じですかね(すいませんたらーっ(汗)わかりにくいですよねもうやだ〜(悲しい顔))ここも「dz」と一緒でdの発音をすると言う意味ではなく。。。舌先を口蓋につけるといういみです^−^


ひとつひとつの発音については、また気が向いたら書こうと思います(笑)

see you later♪

マンツーマンで英会話!
posted by すばる☆ at 14:24 | Comment(20) | TrackBack(0) | 英語 発音のトレーニング

2007年02月01日

大阪でいいとこ見っけよ!

英会話大阪マンツーマンのものを少し調べてみましたぴかぴか(新しい)

毎回先生が変われば自己紹介ばかり・・・このような経験ありませんか?せっかくのレッスン時間も、挨拶ばかりではつまらないですよねふらふら
 
僕なんどかおもったことありますふらふら

レッスンが途中で終わってしまっても、次回も同じ講師だったら、カリキュラムもスムーズに進行しますよねハートたち(複数ハート)

なんとちゃんとようゆうマンツーマン英会話の教室が大阪にあるみたいですよexclamation×2exclamation×2
そしてそして、、、
自宅から近いけど会社からは少し遠い・・・本来の英会話スタイルはもっと身近にあるべきじゃないのか!!自由な場所設定なら、マンツーマンレッスンがもっと身近になれるのにたらーっ(汗)
  なんとこのマンツーマン英会話教室、、自宅の近くや会社の近くなど、貴方のライフスタイルに合せてレッスン場所をセッティングできるみたいなんですぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)手(チョキ)

それから、それから、
 英会話の最も重要なのは継続することじゃないですか??高い授業料では、長く続けれませんよねあせあせ(飛び散る汗)重要なのは値段ではなく、あなたのモチベーションなのかもしれませんよふらふら
  もしマンツーマン英会話の料金が、10分単位なら!!予算とレッスン内容に合せて終了できますよね黒ハート そんな細分化で無駄なコストは削減
できちゃうみたいですよふくろ

大阪にはおもしろい料金システムの英会話があるんですねえ^−^

それから、留学に興味あるかたも必見☆
1週間からの海外留学できちゃうらしいすわーい(嬉しい顔)グッド(上向き矢印)これなら忙しくても行けますねえ☆★旅行より安く、現地で生活することは、なかなか経験できませんもんね時計るんるん
  このマンツーマン英会話では、メンバーの為に1週間から行けるプチ留学があるので、ためしにいってみたい人はとってもいい感じですね手(チョキ)現地スタッフや姉妹校も完備で、一押しのメンバーサービスらしいでっす揺れるハート揺れるハート

いろいろ素敵なところをまたさがして、報告していきまーす★

マンツーマンで英会話!

2006年12月29日

名古屋でいいとこ^−^

名古屋でいいとこ^−^

名古屋あたりでも英会話を習いたいって友達がいたので、名古屋にはどんなマンツーマン英会話スクールがあるのか調べてみました★

ちょっときになったところは、エイミーズってところかな★

レッスン環境についてなんですが、、エイミーズのプライベートレッスンブースは隔離されたスペースとなっておりますので、他人の目を気にせずレッスンに集中できます。フリードリンクを飲みながらリラックスしてレッスンを受けることができます。とのこと、、、

僕ここに惹かれました笑  まだまだ、花より団子なんです笑

それから、、
3階建てビルの1階から3階まですべてエイミーズのスペースです。ゆったりした1階のスペースでは担当の先生以外の外国人の先生達も気軽に声をかけてくれます。ネットサーフィンをしたり、他の生徒さん達との交流の場所としてもご利用いただいておりますということみたいですね目

やっぱりある程度の広さはリラックスするにも必要だと思うので、1階から3階ってのは結構いいかなるんるんって思いました★★


僕がとっても興味のある発音についてもちからをいれてるみたいですねパンチ
ちょっと引用すると、、

名古屋英会話エイミーズeラーニングサイトで発音も学べます。英会話の発音の矯正はマンツーマンでも行えます。自宅でもしっかり英会話の復習ができるため無駄がありません。

なんか、コンピューターをつかっての発音トレーニングみたいですね★

すっごい僕ためしてみたいです目ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)


あと目を引いた英会話スクールは、こんなこといってました★

ヴィゴラには「発音8回マンツーマン集中コース」がございます。海外移住準備、海外留学準備、海外赴任準備はもちろんのこと、名古屋に増えてきた海外の方に通じる発音で話しませんか?

これもまた発音についてですいません笑 僕とっても発音興味があるので笑

ヴィゴラというこのマンツーマンでやってくれる英会話教室、、

無料おためしでレッスンもうけれるみたいなので、その発音の講座がどんなのやら、ちょっとためしてみたいなあ笑

そして彼らの方針として、、

1.ネイティブ英語人と自信を持って英会話ができるようになります。
2.自信を持ってネィティブ英語人との英会話で音が聴き取れるようになります。
3.自信を持ってネイティブ英語人とコミュケーショ ンがとれるように なります。
4.英会話で異文化交流の実戦体験が出来ます。
5.英語と英会話学習の最大の課題であります自学自習をできるようになります。
ってかんじでちょっと、自信ありげだなあっておもいましたサーチ(調べる)

それから。。
皆様をヴィゴラ 英会話 名古屋 が応援サポートします。ヴィゴラの英会話レッスンはマンツーマン(プライベート)レッスン
ヴィゴラの英会話レッスンはマンツーマン(プライベート)の通じる発音レッスンから
ヴィゴラの英会話レッスンはマンツーマン(プライベート)なので全てカスタマイズ

というふうに、かんぜんマンツーマンぴかぴか(新しい)ぴかぴか(新しい)素敵でするんるん


ほかにもたっくさんあるとおもいますが、とりあえずこの2校の紹介ってことにしておきますね★


マンツーマンで英会話!
posted by すばる☆ at 04:22 | Comment(1) | TrackBack(0) | 名古屋にて★

2006年12月28日

渋谷でいいとこかも!

渋谷でいいとこかも!

この前こんな宣伝文句でうってる、渋谷にあるマンツーマン英会話教室をみっけました家

☆PREPARING YOU FOR THE FUTURE☆
当スクールは英語を教えるだけではなく
英語を学習している間の気持ちのケアも大切にしております。
何故?英語を途中でやめてしまう方が多いのか・・・
当スクールの生徒になればわかります!英語を続けられる事ができると!

なんか素敵だっておもいませんか?それでちょっとそのマンツーマン英会話教室をしらべてみたりなんかしてみましたゲームぴかぴか(新しい)

入会金:¥0グッド(上向き矢印)
(全てのコース入会金無料!更新料等も無料です)
レッスンスタイル:マンツーマン
レッスン日時:10am〜10pm 月曜日〜日曜日だからいつでも利用しやすい時間をえらべますよ手(グー)ひらめき
レッスン時間:50分
レッスン料金: ☆16レッスン¥56,000☆
(1レッスン単価\3500)まあ高くも安くもない感じですね☆
ちなみに、レッスン料は税込み価格らしいです@

☆リーズナブルなレッスン料で無理なく継続できるってことでうってるみたいですよ☆
☆必ず満足できるマンツーマンならではの優れた講師陣による個人に合わせたLesson内容と書いてありました、実際結構信用してもいいかんじの雰囲気でしたよ目手(チョキ)
初心者英会話・日常英会話・留学準備レッスン
ビジネス英会話・TOEIC・その他いろいろな講座がありますのでいい感じですね★サーチ(調べる)

レッスン予約: 自由予約制・振替レッスンもOK!わーい(嬉しい顔)るんるん

レッスンレベルは4Level Styleみたいですよやや欠け月半月三日月犬
1. Beginnerやや欠け月 2. Beginner-Intermediate半月
3. Intermediate三日月 4. Advance満月

☆「英語は習うより慣れろ」と、よく言われることから、、このマンツーマン英会話スクールでは、
まずは自分自身を、その環境に置き自分に合った学習法で英語を修得する。
さらに、その環境を持続させるという方針みたいですねハートたち(複数ハート)いいとおもいますよ猫7
☆環境(慣れる)
☆充実したレッスン内容(自身に合った学習法)
☆低料金(持続出来る)

この三つの点がそろってる感じちゃんとしますねえ映画


書く・読む(目の文化)に関して日本人の英語力はとても素晴らしいので、、発音・感覚・会話(耳の文化)に関してを含め、このスクールでは「話す・発音・感覚」+グラマーを入れてレッスンを進めて行きますようにしていくとレッスンの方針みたいですが、、あまり多くのことを詰めすぎても頭にはいらないので、この点はちょっと宣伝無理しすぎかなあたらーっ(汗)
英語を話せるようになる為に何から始めて良いのか分からないと思ってる方も安心してきてもらえるような体制は十分ととのっているのではないでしょうか★リボン

こんなことも書いてありましたよふくろ

いくつになっても何かを知ろうとする知識の好奇心を育てていくのは自分自身です!
これから海外移住をお考えの方・年齢的にちょっと今更恥ずかしい・・・等と思っている方も是非!当スクールをのぞいて見てください。

今!必要としている英語力・実用的な英語が身に付く環境を!実感させます!
英語を習う目標は!
「英語が話せるようになる!」これだけで十分です!
スクール見学or体験レッスン→レッスン開始!
いますぐ受けよう!
経験・教育を積んだプロ講師によるレッスンを!


耳ふむふむ、いいこといってますね★これこそ、マンツーマン英会話で大事になってる要素をふくんでるって感じがしますねえグッド(上向き矢印)

きかいがあったら、実際どうなのか、無料体験レッスンでもうけてみようかな有料無料

スクールの名前はいちおうふせさしてもらいますね;でも渋谷にもいろんなところがあるので、僕がかいたここの内容にそっているような英会話教室なら当たり多いんじゃないかなと思います^−^

みなさんマンツーマン英会話スクールを渋谷でさがしてみてくださいね★

いい情報あったら、コメントくださーいるんるん


マンツーマンで英会話!
posted by すばる☆ at 01:37 | Comment(0) | TrackBack(0) | 渋谷で!

2006年12月27日

ビジネスで英語を活用させよう!

ビジネスで英語を活用させよう!


日本の多くの企業は、個人の英語能力をTOEICのスコアによって判断する傾向にありますよね;たらーっ(汗)もちろんそれは、英語能力を判断する上で目安とはなりますが、実際のビジネスシーンに直結しているとは言えないのではないでしょうか?例えばTOEICのスコアが700以上でも、英会話はほとんど出来ないという人も多くいるのが現状です;;

それは生きた英語を学ぶ機会に恵まれなかったからではないでしょうか!!

そこでビジネスの場面でも、マンツーマン英会話は役にたつはずです!
ネイティヴスピーカー講師の生きた英語を聞き、生きた言葉を交わすことこそが、ビジネスシーンに役立つ英語能力を確実に身に付ける術なのですよパスワード手(チョキ)
真のビジネス英語を学んでいただくために、法人向け講座を開講している英会話スクールがたくさんありますよ★★この講座は、昨今、国際化が進むビジネスシーンでは必要不可欠になってくるはずですよねぴかぴか(新しい)NEW


多くの英会話スクールの法人向けコースでは、効果的なコミュニケーションが主体となるよう設計されていますよーー!レッスン内容は多岐に渡るビジネスシーンを想定して、段階的に学んでいただけるようにいろんな工夫がみえますね!
代表的なものとしては、、、
1. 電話対応 受付のエチケット等
2. 商業文・Eメール・ビジネスレター・契約・FAX・会議資料
3. プレゼンテーション及び会議
4. 交渉
こんなことを学びますねダッシュ(走り出すさま)
また、定期的にテスト及びレポートの提出をしていただき、生徒様の弱点を探り強化いたしますという親切なところもありますよ時計

こころづよいですねえ手(グー)


*英語以外のレッスン(ドイツ語、フランス語、中国語、韓国語、スペイン語、イタリア語等)ってのもマンツーマンでできるらしいので、他の言葉も使うという方もあんしんですね★


比較的、学習時間が豊富な新入社員は、集中的な研修を行いやすい環境にあり、また、語学習得も早いため、投資効果も高いので、新入社員のうちから英会話をならうのも一つの手ですよねわーい(嬉しい顔)
新入社員がまず戸惑うのは、会社で使う英語が、“読む・聞く”というものから“ビジネスでコミュニケーション”する英語へと発展することらしいですよ;;また、実際に今行っている業務と企業戦略とのギャップに戸惑う方も多いとききますふらふらそこで、コミュニケーションをとりながら、なぜ国際化を推進しているかを学べるというのはすっごくためになりますよね;


ビジネスの場面でもとっても重要な英語!皆さんでマンツーマン英会話で習得してしまいましょうるんるんぴかぴか(新しい)soon

マンツーマンで英会話!
posted by すばる☆ at 02:19 | Comment(1) | TrackBack(0) | ビジネスでの活用!

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。